いつも私のお腹を労わり続けてくれたビオフェルミン
私にとっては乳酸菌サプリと言われれば、やっぱりビオフェルミンなのです。
まだ小さかった頃から存在していたサプリであり、便秘や下痢や腹痛の時でも、いつも私のお腹を労わり続けてくれました。
CMでは「人には人の乳酸菌」と伝えていますが、個人的に効果を期待できる乳酸菌サプリはやはりビオフェルミンなのです。
ベストな乳酸菌の摂取時間ですが、実は決められてないのです。
参考になる量と回数は商品の外箱に、明示されているわけですから、まずはそこから始めて下さい。
その日の摂取量を一回にして取り込むよりかは、何回かに分けた方が身体に行き渡るということから実は乳酸菌を摂ると体には色んな効き目があります。
まず、腸内にいる善玉菌の数を増やして悪玉菌の数を抑え、腸内環境をより良くします。
その結果として、免疫の力が向上し、沢山の健康に対する良い効果が得られます。
アトピー性皮膚炎に良い効能があったり、インフルエンザといった感染症の予防にも効果を発揮します。
乳酸菌は体に対して健康にいい効果が高いと言われています。
通常、アトピー性皮膚炎にかかっている人の角質層はセラミドという成分が健康な状態の皮膚よりも減っていて、お肌のみずみずしさやお肌を守る機能が減っています。
補い健康状態にするには、保水保湿が大変大事です。
そのために、お肌の表面を守って、水分が蒸発しないように保湿剤を使用しなければならないのです。
便通で悩む事って絶対に一生に一度は誰もが体験したことがあるものだと思います。
私もその一人で、最悪の場合は一週間便通が改善しないこともあります。
便通を良くする薬もありますが、服薬に抵抗を感じてしまうので、ごく自然に排便を促してくれるオリゴ糖で改善しています。
効き目が優しいのが安心ですね。
インフルエンザの予防としていいといわれているものに乳酸菌があります。
大体1年くらい前に、テレビで乳酸菌が豊富なヨーグルトを子供に食べさせたところ、インフルエンザに罹患する子供の人数が大幅に減少したという番組がありました。
私の子供が受験の時期だったので、それから、ずっとヨーグルトを食べさせています。
乳酸菌が腸まで届くといわれているヨーグルトが最もいいそうです。
アトピーは乳酸菌を摂取することで、よくなるかもといわれています。
腸内にアレルギーを起こす原因物質が進入してしまうと、IgEという名の抗体が発生します。
しかしながら、このIgEという抗体がたくさんの数作られてしまうと、過剰反応が発生してしまって、アレルギーを発生させることになるのです。
これがアトピーの原因だとされているのですが、実は乳酸菌にはIgEが大量に発生することを抑制する働きがあるのです。
いわゆる乳製品でなくても、実は乳酸菌の入った食品があるとわかり、一体乳酸菌て何だろうと調べてみました。
いろいろ調べてみたら、乳酸菌は乳酸の菌ということじゃなくて、化学反応を起こして乳酸を作り出す菌類のことなのだそうです。
これは常識なのですか?ここまで30年以上生きて来て、知らなかった事実を発見です。
私はとても頑固な便秘に困っていたのですが、今ではだんだん改善されてきています。
改善するために行った方法は、毎日必ずヨーグルトを食べる事でした。
この方法で、長年の便秘を改善したという話を知ってから、、私も早速ヨーグルトをたくさん買って実践してみたのです。
ヨーグルトを毎日食べているうちに、だんだん治ってきて、便秘の苦しみから解放されました。